色検索:クリア・ホワイト
色検索:レッド・ピンク
色検索:イエロー・オレンジ
色検索:グリーン
色検索:ブルー
色検索:パープル
色検索:ブラック・グレー
色検索:ゴールド・ブラス
色検索:シルバー
色検索:ブロンズ・金古美
色検索:カッパー
色検索:マルチカラー

チェコガラス製造国営化前の色見本(リーデル社)※改稿中につき一部掲載※

色名の呼称について気になったので、チェコガラス製造の国営化前、つまり戦前・戦中の頃ですね、ボヘミアの色ガラス製品が確立された時点での分類を炙り出してみようと思います。そこで、私が所有しているウランガラスで有名なリーデル社のカラーサンプルリスト(1935 N. Bohemia/Czech)から抜き出してみました。

リーデル・色名リスト

色名(独) 和訳 補足
aquamalin アクアマリン
aquam. grünlich アクア+グリーン 水色寄りの緑
grünaquamarin グリーンアクアマリン 緑寄りの水色
signalgrün シグナルグリーン
annagrün アンナ・グリーン ウラニウムグリーン
annagelb アンナ・イエロー ウラニウムイエロー
aquamarinfein アクアマリンファイン 彩度の高い水色
champagnergelb シャンパンイエロー
goldfisch ゴールドフィッシュ 現在の70990
goldgelb ゴールドイエロー
brillantgelb grünlich ブライトイエロー+イエローグリーン 現在のアンバー
hyazinth ヒヤシンス 橙色
neurubin ニュールビー 現在のシャムレッド
rosalin ロザリン 黄み寄りピンク
rosa 現在のフューシャの高彩度色
massivrosa ソリッドローズ 現在のフューシャ
topas トパーズ
rauchtopas スモークトパーズ 灰色がかったトパーズ
zigeunerbraun ジプシーブラウン 濃茶
kristal クリスタル 無色
flieder ライラック
violett ヴァイオレット 現在のアメジスト
blau ブルー 現在のサファイア
veilchenblau パープル+ブルー 青寄りの紫
montanblau モンタナブルー
stahlblau スチールブルー
flieder bläulich ライラック+ブルー
grau グレー グレーはhell,dunkel,bläulichの3段階
stahlgrün スチールグリーン
grün グリーン
resedagrün レセダグリーン 黄みの強い緑
moosgrün モスグリーン
chrysolith クリソライト
grünaquamarin グリーン+アクアマリン 現在のティール、ジリコン

上記のリストは透明色のみです。他のバリエーションについてはまた時間ができた時に行います。

リスト上では、上記の色名で分類され、各色ごとに0から数十の彩度に分けられ、シリアル番号がナンバリングされています。淡い色のみで展開される色や単色のみであったりと、その扱いはカラーごとに異なります。中でも、緑系のバリエーションが非常に多く、これらの透明色だけでも全体の1/3を占めるほどです。色味も複雑で例えば resedagrün だけでもさらに3パターンに分類されます。

その他、不透明色などもユニークな色名が付けられており、個々に思い入れがあったことを示します。単なる思い付きもあるでしょうが、番号のみに比べると感慨深いです。愛着も湧きますね。『この13030番』よりも『このイザベラ3番』など。

現在のプレシオサのカラーリストとざっと比較すると、体系そのものは変化がないことから、最初に述べたとおり、この時代で既にチェコガラスの製造色が確立されていると考えていいでしょう。
精度の高い比較については、双方の製造番号が一致しない故に、成分レベルの調査を要するため、製造サイドでもなければ行えない次第です。

色ガラスのジュエリーは、高価な本物の代用、いわゆるイミテーションの位置付けなので、色石に例えられるのは自然な流れだと思います。
しかしながら、これらのリストから、色名を貴石・半貴石名に置き換えて呼称されるのは、戦後になってからだと考えられますね。どういった経緯でそうなったのか、詳細は不明です。『(この頃の)どこどこの企業では既にこう呼ばれていたよ』というのをご存知の方はソースと一緒にお寄せいただければ幸いです。
今日のプレシオサのラインストーンにはほとんどの色名に貴石名が付けられているので、そちらもまとめて書き出してみました。 ≪プレシオサのストーン色名一覧≫

余談ですが、このリーデルのリストには工場別に独自の繊細な色展開があって、上記の基本色の他に、antik、beryll、japantopas、wasserblau等、それらが現在のチェコガラスに見られないのは残念です。資材調達や製造現場の関係もあるのかも知れませんが、近代のセンスに叶う、目にもわかりやすい色が起用されがちなのでしょうか。

リーデル社は現在、オーストリアで世界的にメジャーなワイングラスの企業として発展しています。リーデル社の歴史および歴代の功績については、公式サイトで見ることができます。HISTORY & GENERATIONS - riedel
ちなみに上記のリストは7代目の時代に作られた製品サンプルブックからの抜粋です(サンプルブック、画像ともに弊社所蔵のもの)。

ご注文・お問い合わせ後に自動で確認メールが届きます(ご注文直後に即送信されます)。

もしメールが届かない場合は ppnalia.com のメールを受け取れるように設定してお問い合わせフォームよりお知らせください。

メール不達のよくある事例

・受信拒否設定をしている(PCからのメールを非受信しているケースがほとんど)
・メールボックス容量がオーバーしている(gmailに多いです)
・入力アドレス間違い(スペルミス、ドメイン間違い等でアドレスを誤入力している)

注文後にショップから送信される自動メールは必ず確認ください。

すべてのご注文に納品書(明細書)を同封しています。

領収書、その他注文書については、セルフ発行が可能な電子注文書類サービス通じてご利用いただけます。必要に応じて発送完了メール内に記載のURLより各自お手続きください。
当店のチェコビーズは生産所や製造者によって異なる特性を持っていますので、同じデザインのビーズでもそれぞれ独自の個性があります。ビーズの形や色にわずかな違いや微細な傷、軽微な変形、気泡などがあることがありますが、これらは製品の素朴な魅力の一部とお考えいただければ幸いです。>ビーズのダメージについて

品質の一貫性を保つのは難しいですが、常にロットごとにより良いコンディションを持つ製品を提供するよう心がけています。またダメージ品のリスクに備えて予備も追加でお入れしています。

ご不明点やご質問があればお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。